こんにちは。0歳児と暮らす自然派ママのりいです。
身体に優しいおやつを作りたい・・。
市販のメロンパンは添加物が心配・・。
米粉パンって難しそう・・。
こんな風に思ったことはありませんか?
本記事では、小麦パンよりも簡単な米粉のメロンパンの作り方をご紹介しますね!
きな粉の優しい風味がお子さんにもおすすめですよ。
- 自然派生活歴8年
- ABCクッキングブレッドライセンス取得済み
- 簡単で身体に優しいおやつ作りが得意
きな粉の米粉メロンパンの材料
【クッキー生地】
- 米粉(パン用ミズホチカラ)70g
- きな粉(無糖)15g
- ベーキングパウダー 1.5g
- 砂糖 20g
- 太白胡麻油or米油 28g
- 無調整豆乳 37g
【パン生地】
- 米粉(パン用ミズホチカラ)90g
- きな粉(無糖)10g
- 白神こだま酵母(ドライイースト)1.5g
- 砂糖 8g
- 塩 1g
- 太白胡麻油or米油 5g
- 水 50g
- 無調整豆乳 50g
- サイリウム(オオバコ)3.5g
- 砂糖 大さじ1程度(まぶす用)
豆乳は水に変えても大丈夫です。
米粉はパン用米粉を使ってくださいね。
ふっくら仕上がります!
きな粉の米粉メロンパンの作り方
【クッキー生地】
- クッキー生地の材料を混ぜる
- クッキー生地を4等分する
- クッキー生地を冷蔵庫に入れる
【パン生地】
- 白神こだま酵母の予備発酵
- 生地の材料を入れる
- 予備発酵した酵母液を入れる
- 泡立て器で2分混ぜる
- サイリウムを入れる
- しっかり混ぜる
- 2分捏ねる
- 生地を4等分にし、丸める
- 霧吹きをかけ、ラップをする
- 発酵させる
- 180度に余熱をする
- クッキー生地にまぶす用の砂糖を準備する
- クッキー生地を伸ばす
- クッキー生地をパン生地に乗せる
- 砂糖をまぶす
- メロンパンの線を入れる
- オーブンで焼く
きな粉の米粉メロンパンの作り方を詳しくご紹介しますね。
小麦パンだと、発酵は2回取るのが通常ですが、米粉パンの発酵は1回のみなので、短時間で、手軽に作ることが出来ますよ。
小麦・卵・乳製品・アーモンドプードル不使用の米粉メロンパン
今回、ご紹介する米粉のメロンパンは、小麦・卵・乳製品・アーモンドプードルを使用しないものになります。
グルテンフリーのものを好んで食べる方や、アレルギーがある方でも、作りやすいものになっています。
メロンパンのクッキー生地には、アーモンドプードルを使っていることが多いのですが、私のこだわりで、今回はアーモンドプードルも不使用のレシピを作りました!
アーモンドプードルは既に粉末になっていて、どんな状態のアーモンドが使われているのか分からないので、積極的には使用していません。
アーモンドプードルの代わりに、きな粉を入れることで、サクッ、ほろっ、の食感を楽しむことが出来ます。
きな粉の米粉メロンパンの材料と作り方、そして注意点を、下記でご説明しますね。
きな粉の米粉メロンパンの材料(メロンパン4つ分)
きな粉の米粉メロンパンの材料
【クッキー生地】
- 米粉(パン用ミズホチカラ)70g
- きな粉(無糖)15g
- ベーキングパウダー 1.5g
- 砂糖 20g
- 太白胡麻油or米油 28g
- 無調整豆乳 37g
【パン生地】
- 米粉(パン用ミズホチカラ)90g
- きな粉(無糖)10g
- 白神こだま酵母(ドライイースト)1.5g
- 砂糖 8g
- 塩 1g
- 太白胡麻油or米油 5g
- 水 50g
- 無調整豆乳 50g
- サイリウム(オオバコ)3.5g
- 砂糖 大さじ1程度(まぶす用)
※豆乳は、水に変えても大丈夫です。
米粉は、パン用のミズホチカラを使ってくださいね。
ふっくらとした仕上がりは、パン用米粉だからこそ!
きな粉の米粉メロンパンの作り方
きな粉の米粉メロンパンの作り方
【クッキー生地】
- クッキー生地の材料を混ぜる
- クッキー生地を4等分する
- クッキー生地を冷蔵庫に入れる
【パン生地】
- 白神こだま酵母の予備発酵
- 生地の材料を入れる
- 予備発酵した酵母液を入れる
- 泡立て器で2分混ぜる
- サイリウムを入れる
- しっかり混ぜる
- 2分捏ねる
- 生地を4等分にし、丸める
- 霧吹きをかけ、ラップをする
- 発酵させる
- 180度に余熱をする
- クッキー生地にまぶす用の砂糖を準備する
- クッキー生地を伸ばす
- クッキー生地をパン生地に乗せる
- 砂糖をまぶす
- メロンパンの線を入れる
- オーブンで焼く
きな粉の米粉メロンパンの作り方を詳しくご紹介しますね。
小麦パンだと、発酵は2回取るのが通常ですが、米粉パンの発酵は1回のみなので、短時間で、手軽に作ることが出来ますよ。
米粉メロンパンのクッキー生地作り
まずはクッキー生地から作ります。
1. クッキー生地の材料を混ぜる
クッキー生地の材料を全てボウルに入れ、ゴムベラでよく混ぜます。
2. クッキー生地を4等分する
クッキー生地がまとまってきたら、4等分し、丸めてラップに包みます。
クッキー生地の4等分の仕方
- 生地を作り始める前に、空のボウルのグラム数を計っておきます。
- 生地が入ったボウルのグラム数から、空のボウルのグラム数を差し引いた数字を4等分したものが、1つ分のグラム数となります。
- 1つ分のグラム数がわかったら、再度、クッキー生地の入ったボウルを計りに乗せ、0表示にします。
- ざっくりと4等分した生地を手に取って、1つ分のグラム数がマイナス表示されていればOKです。
- 多い場合や少ない場合は、微調整をしてください。
- 1つ丸めたら、また0表示にして、繰り返します。
3. クッキー生地を冷蔵庫に入れる
ラップに包んだ生地は、使うまで冷蔵庫に入れておきます。
米粉メロンパンのパン生地作り
次に、パン生地作りです。
1. 白神こだま酵母の予備発酵
白神こだま酵母、砂糖(まぶず用ではなく、生地用)、水を容器に入れ、白神こだま酵母が溶けるまで、10分ほど予備発酵させます。
白神こだま酵母は、発酵する力が弱めで、発酵が緩やかなので、予備発酵をすることで、発酵しやすくしています。
夏場は、常温の水で大丈夫ですが、冬場は、30度くらいのぬるま湯を使ってください。
2. 生地の材料を入れる
米粉、きな粉、塩、豆乳、油をボウルに入れます。
ボウルはクッキー生地を作ったものを、洗わずにそのまま使用してOKです!
3. 予備発酵した酵母液を入れる
ボウルの中に入れた塩から少し離れた場所に、予備発酵をさせておいた白神こだま酵母を、よく溶かして、入れます。
塩は、酵母の発酵を妨げやすいので、少し離すようにしますが、酵母液が流れて混ざってしまっても大丈夫です。
4. 泡立て器で2分混ぜる
泡立て器でしっかり2分程、混ぜましょう。
生地がかなりさらさらしているかと思いますが、心配入りません。
5. サイリウムを入れる
さらさらしている生地に、サイリウムを入れます。
6. しっかり混ぜる
サイリウムを入れたら、ゴムベラ(クッキー生地作りに使ったものでOK)でしっかり混ぜます。
サイリウムはダマになりやすいので、ボウルに擦り付けるような形で、ダマを潰しながら混ぜます。
7. 2分捏ねる
水分がなくなり、まとまってきてからも、ゴムベラで2分程捏ねましょう。
生地がゴムベラにはくっつかなくなり、触ると手にはくっつくぐらいが、適切な水分量の見極めのポイントです。
8. 生地を4等分にし、丸める
生地ができたら、クッキー生地の4等分の仕方と同様に、4等分にします。
生地が手にくっつきやすいので、手に薄く油(分量外)を伸ばすか、食品用のビニール手袋をして、生地を丸め、オーブンのプレートの上に乗せます。
9. 霧吹きをかけ、ラップをする
4つの生地を丸め終わったら、霧吹きを4回くらい上からかけ(生地を目掛けて霧吹きをするのではなく、生地の上に霧吹きをして、ミストが生地全体にかかるイメージです)、ラップをします。
10. 発酵させる
常温(夏場なので、室温30度くらいです)で40分程、発酵させます。
オーブンレンジや発酵器を使う場合は、40度で20分発酵させます。
気温が高い場合や、冬場などの寒い時期は、発酵時間を調節してください。
生地の発酵が終わった段階で、生地が1.5倍程になっていたらOKです。
ちなみに・・・米粉パンを作っていたことを、すっかり忘れていて、1時間程度、放置してしまったこともありましたが、問題なく、美味しい米粉メロンパンが出来ました。
11. 180度に余熱をする
発酵が終わったら、オーブンを180度に余熱します。
12. クッキー生地にまぶす用の砂糖を準備する
メロンパンが入るサイズの容器に、まぶす用の砂糖を準備しておきます。
13. クッキー生地を伸ばす
冷蔵庫からクッキー生地を取り出し、ラップに挟んで、麺棒で、直径10cmほどに伸ばします。
14. クッキー生地をパン生地に乗せる
伸ばしたクッキー生地に、発酵が終わったパン生地の底面を上にして乗せ、ラップに包んだままクッキー生地をパン生地にくっつけていきます。
クッキー生地は割れやすい生地なので、優しく扱ってください。
クッキー生地が割れてしまっても、パン生地にくっついていれば、そのまま上手く焼き上がるので、大丈夫です。
15. 砂糖をまぶす
クッキー生地とパン生地がくっついたら、まぶす用の砂糖が入った容器に、パンを逆さまにして入れ、砂糖をクッキー生地の表面にまぶします。
16. メロンパンの線を入れる
砂糖をまぶしたら、スケッパーや包丁などで、メロンパンの線を入れていきます。
17. オーブンで焼く
4つとも上記の作業が完了したら、オーブンに入れ、180度で10分焼きます。その後、200度に上げ、5分程焼いたら、完成です。
米粉パン作りの注意点
米粉パン作りは簡単だけれども、ちょっとした注意点があるので、ぜひ参考にしてみてください。
霧吹きがあると便利
米粉の生地はとても乾燥しやすいです。
なので、米粉パンを作るなら、できれば霧吹きを用意していただけるといいかなと思います。
霧吹きは100均でも売っているけれど、水滴がかなり大きいようなので、できれば、別のものがおすすめです。
私は、こちらの霧吹きを使っています。
0.1g単位の計りを準備しよう
米粉の生地は、水分量の調節が大切。
サイリウムが水分を含むことで、サラサラだった生地が、しっかりまとまっていきます。
だから、サイリウムの量が大切になってきます。
残念ながら、1g単位の計りでは、数グラムのサイリウムを上手く計ることが出来ないのです。
試しに1g単位の計りを使って少しずつ計ってみたら、少しずつだからなのか、入れても入れても、グラム数が変わらない、というちょっとおかしなことになりました・・。
なので、米粉パンを作ろうと決めた時に、0.1g単位の計りを購入しましたよ。
私が使っている0.1g単位の計りはこちらです。
もっと早く買っておけばよかった!と思うぐらい、使いやすくておすすめです。
夫もコーヒーを淹れるために、重宝しているみたいです。笑
電子レンジを持たない暮らしにおすすめオーブン
自然派生活を始めてから、電子レンジ(オーブンレンジ)を処分してしまったため、我が家には電子レンジ(オーブンレンジ)がありません。
電子レンジを処分して、一番困ったことは、オーブンを使えないことでした。
オーブン機能しか使わないと言っても、電子レンジを家に置いておくのが嫌だったんです。
そんな時に見つけたのが、コンベクションオーブン!
8,000円以下で買えるのに、オーブンの役目をしっかり果たしてくれるコンベクションオーブンは、とても良い買い物でした。
コスパ最強です!
私が購入したコンベクションオーブンは、アイリスオーヤマのもの。
まとめ:身体に優しい米粉メロンパンを作ろう!
本記事では、きな粉の米粉メロンパンの作り方をご紹介しました。
きな粉を入れないプレーンのものも作ってみたのですが、断然、きな粉を入れた方が美味しかったです!
作ってもあっという間になくなってしまう程、家族もお気に入り。
抹茶や黒胡麻などの他のバリエーションも作ってみたいな。
簡単にできるので、ぜひ試してみていただけると嬉しいです!