こんにちは。布おむつで子育て中の自然派ママ りい です。
布おむつの洗濯って大変そうだけど、簡単な洗い方はある?
雨の日があると、布おむつの洗濯が間に合わなくなっちゃう・・。
こんなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
布おむつ育児をしていると、病院の先生や助産師さんから、
「布おむつで頑張っているんだね。偉いね。」
って言ってもらえるのですが、それくらい、「布おむつ育児は大変」というイメージが着いていますね。
なるべくナチュラルなもので育てたいと思って、布おむつを使うことを決めた私も、出産前は、布おむつの洗濯をこなすことができるのか心配でした。
ですが、実際に布おむつ育児を始めてみると、意外と簡単!
手を抜きつつ、「まぁ、いっか」を口癖に、すっかり布おむつ育児が私たち家族の中で、スタンダードになりました。
「布おむつ育児は大変」というイメージを持っている方も大丈夫。
今回は、無理なく、布おむつ育児を続けることができる布おむつの洗濯方法をご紹介しますね。
- 自然派生活歴8年
- 助産院で出産
- 布おむつだけを使用(紙おむつの使用経験なし)
布おむつの簡単な洗い方
おしっこ汚れのみの場合
- 普通の洗濯物と一緒に、布おむつを洗濯機で洗濯し、乾燥機へ
うんち汚れ(少し)の場合
- 予洗いで汚れを流して、普通の洗濯物と一緒に、布おむつを洗濯機で洗濯し、乾燥機へ
うんち汚れ(通常)の場合
- 布おむつを重曹かセスキ炭酸ソーダでつけ置き洗い後に、脱水をして、洗濯機で洗濯し、乾燥機へ
無理なく、布おむつ育児を続けることができる布おむつの簡単な洗い方は、汚れ具合によって、洗濯方法を変えることでした。
おしっこ汚れのみの場合は、そのまま洗濯カゴに入れ、普通の洗濯物と一緒に、洗濯をしています。
また、うんち汚れが少し付いているだけの場合は、予洗いでうんち汚れを軽く流し、絞った後、そのまま洗濯カゴに入れ、普通の洗濯物と一緒に、洗濯をしています。
通常のうんち汚れの場合には、布おむつを重曹かセスキ炭酸ソーダでつけ置き洗い後に、脱水をして、洗濯をしています。
布おむつのシミを薄くするためにも、天日干しが良いと聞いていましたが、乾燥機の方が楽なので、私は布おむつも乾燥機を使用して乾かしています。
日頃から乾燥機を使用するため、雨の日でもオペレーションが変わることなく、家事もスムーズに進みますよ。
布おむつの簡単な洗い方 | 洗濯機と乾燥機併用で雨の日でも安心
布おむつの簡単な洗い方
おしっこ汚れのみの場合
- 普通の洗濯物と一緒に、布おむつを洗濯機で洗濯し、乾燥機へ
うんち汚れ(少し)の場合
- 予洗いで汚れを流して、普通の洗濯物と一緒に、布おむつを洗濯機で洗濯し、乾燥機へ
うんち汚れ(通常)の場合
- 布おむつを重曹かセスキ炭酸ソーダでつけ置き洗い後に、脱水をして、洗濯機で洗濯し、乾燥機へ
布おむつの簡単な洗い方は、汚れ具合によって、洗濯方法を変えることでした。
布おむつ育児をスタートした当初は、全ての布おむつをつけ置き洗いしていて、大変なポイントが多くありました。
- つけ置く時間があるから、布おむつの洗濯が間に合わなくなる
- おしっことうんちの布おむつを分けるために、バケツが2つ必要
- 全部の布おむつが水を吸って、かなり重たく、洗濯が大変
全部を完璧にこなす余裕はなく、少しずつ手を抜くことができてきて、最終的に、汚れ具合によって洗濯方法を変えるようになり、とても楽になりました。
育児は完璧を求めないことが大切と日々学ばされます。
最近の口癖は、「まぁ、いっか」です。
下記より、汚れ具合によって布おむつの洗い方を変える方法を、詳しく見ていきましょう。
布おむつのおしっこ汚れはそのまま洗濯機へ
布おむつの汚れがおしっこのみの場合は、普通の洗濯物と一緒に洗濯カゴに入れています。
最初は少し抵抗があったのですが・・赤ちゃんのおしっこは全然臭わないし、水みたいなので、すぐに慣れてしまいました。
赤ちゃんを抱っこしていると、自分のズボンもおしっこで汚れることも多々あります。
おしっこで汚れた布おむつも、翌日には洗濯機で洗うので、臭いやコバエが気になることもなく、この運用で全く問題ありません。
布おむつがうんちで少しだけ汚れた場合は予洗いして洗濯機へ
授乳の時に、赤ちゃんは空気を呑みがちなので、おならもたくさんするんです。
おならと一緒に、うんちが布おむつに少し付いてしまうときがあります。
つけ置き洗いする程でもない時は、洗面台でさっと汚れを落として、そのまま洗濯カゴに入れて、翌日に普通の洗濯物と一緒に洗濯機に入れて、洗濯をしています。
布おむつの表面は少し凸凹しているので、うんち汚れも落ちやすいです。
夏場もこの方法でしたが、特に臭いが気になることもありませんでした。
布おむつのうんち汚れは重曹かセスキ炭酸ソーダでつけ置き洗い
布おむつの洗濯ステップ(つけ置き洗い)
- 布おむつが入ったバケツに水と、大さじ3の重曹かセスキ炭酸ソーダを入れて、1時間以上つけ置く
- お風呂のシャワーで布おむつのうんち汚れを流す
- 布おむつを洗濯機で一度脱水
- 布おむつに洗濯洗剤を入れて、洗濯機を回す
水で予洗いするだけでは落とすことができないうんち汚れの場合、重曹かセスキ炭酸ソーダでつけ置き洗いをしています。
重曹とセスキ炭酸ソーダでは、「アルカリ性の強さ」が違います。アルカリ性の強いセスキ炭酸ソーダの方が汚れの落ち具合は良いです。
ただ、その分、布も薄くなりやすいと聞いたので、通常は重曹を使い、つけ置く時間が短い時や、汚れてから洗うまでに時間が経ってしまった時は、セスキ炭酸ソーダを使うようにしています。
バケツは無印良品の「ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L)」を使用していますが、臭い漏れやコバエなども気にならず、軽くてとても使いやすいです。
重曹やセスキ炭酸ソーダは、チャーミークリアー・タフの容器に、持ち手の短い大さじのスプーンと一緒に入れています。
布おむつの乾燥は乾燥機で!雨の日でも洗濯方法は変わらない
我が家は、縦型洗濯機(SHARP)と、電気タイプの乾燥機(日立)を別々に設置していて、基本的に、洗濯物を外に干すことはありません。
布おむつも洗濯機で洗濯した後は、乾燥機で乾燥させているので、雨の日でも洗濯方法は変わりません。
布おむつはオーガニックコットンだし、天日干しをした方がシミが落ちると聞くし、外に干した方がいいのかな・・。
出産前は、こう思っていましたが、産後は外に干す余裕もなく、乾燥機に入れて、ガシガシ乾燥させています。
布おむつの仕上がりもふわふわで、わざわざ外に干す必要性は感じていません。
ただ、洗濯機から出したおむつをそのまま乾燥機に入れると、クシャっとなったまま乾いてしまうので、パンパンと軽く伸ばしてから乾燥機に入れています。
これをすることで、乾燥後のおむつを畳むのが、楽になりますよ。
布おむつの洗濯におすすめなエコ洗剤 | すすぎゼロのAll things in Nature
布おむつの洗濯におすすめなエコ洗剤 All things in Natureの特徴
- 合成香料・蛍光剤・防腐剤不使用
- 100%植物由来の清浄成分
- すすぎ0回で節水・節電・時短
- パタゴニアでも販売
今はオーガニック洗剤のsonett(ソネット)を使用していますが、先日、All things in Natureのサンプルをいただいて使ってみたら、とっても良かったので、今の洗濯洗剤がなくなったら、All things in Natureを定期購入するつもりです。(2024年1月現在、All things in Natureに変更済みです!)
All things in Nature(オールシングス イン ネイチャー)は、合成香料・蛍光剤・防腐剤不使用で、100%植物由来の清浄成分でできているエコ洗剤。
柔軟剤も不要で、おしゃれ着の洗濯にも使用可能です。
1度に使う洗剤の量も少なく、すすぎ0回でOKなので、節水・節電・時短にも繋がります。
また、パタゴニアの店舗でも、洗剤の販売や洗剤の量り売りがされています。
あのパタゴニアで販売されているというだけでも、信頼できますよね!
私が使用したサンプルは旧版のものなので、すすぎは1回が推奨されています。
元々、洗濯機のデフォルト設定のすすぎ2回を使っていたので、すすぎが1回減るだけでも、洗濯時間と水道代を節約することができました。
現在使っている現行版のAll things in Natureは、すすぎ0回で使っています。
水道代や電気代の節約だけではなく、洗濯機を回す時間が20分程度になったので、本当に助かっています!
(2024年1月追記しました)
布おむつカバーの洗濯は乾燥機の使用を避ける
布おむつカバーの洗い方
- 布おむつカバーがおしっこのみで汚れた時は、簡単に手洗い後、3分間脱水をして、乾燥機の下で干す
- 布おむつカバーがうんちで汚れた場合には、予洗いをして、洗濯機で洗濯後、乾燥機の下で干す
- 布おむつカバーは基本的に乾燥機の使用を避ける
布おむつカバーは、割とすぐにしっとりしがち。
だからこそ、頻繁に変えてあげたいので、洗濯機を回すタイミングを待っていたら、最初は足りなくなってしまっていました。
なので、布おむつカバーは基本的に手洗いをしています。
おしっこでしっとりしている程度なら、洗面台に置いてある赤ちゃん用のベビー泡ソープでサッと洗って、洗濯機の脱水を3分。
そして、乾燥機の下に吊るして、干しています。
布おむつカバーは、乾きやすい物が多いです。
うんち汚れが付いてしまった時や、洗濯機を回すタイミングで洗うおむつカバーがある時には、洗濯機と乾燥機を使うこともあります。
マジックテープが他のタオルとくっついて、タオルがすぐにダメになってしまうので、乾燥機の使用はなるべく避けています。
「出かけるのに布おむつカバーがない!」
そんな時は、布おむつカバーだけで、乾燥機を短時間回すこともありますよ。
布おしりふきの洗濯方法は布おむつと一緒
布おしりふきの洗濯方法
- 布おしりふきの洗濯方法は、布おむつと全く一緒で、汚れ具合によって洗濯方法を分ける
布おしり拭きの洗濯方法は、布おむつと全く一緒です。
汚れ具合によって、洗濯方法を分けています。
産後1ヶ月くらいまでは、脱脂綿でおしり拭きを作って使っていたのですが、洗濯するよりも作る方が面倒になって、布のおしり拭きを使っています。
外出時には脱脂綿のおしり拭きを持参していたのですが、それも面倒になり、濡らした布のおしり拭きをタッパーに入れて、持っていくことにしました。
大量に買った白十字の脱脂綿が家にまだまだたくさんある・・。
ちなみに、市販のおしりふきは、防腐剤などが入っているため、使用したことはありません。
99.9%が水でできているおしりふきが多いですが、0.1%だけ添加物が入っています。
0.1%のごく少量で防腐効果を発揮できることを踏まえると、それなりに強い成分であると考えています。
おしりふきに含まれる添加物は、大人の私たちでも避けるものなので、小さい赤ちゃんに使用するのは控えています。
布おむつに関するよくある質問
- 布おむつの洗濯頻度は?
-
布おむつの洗濯頻度は、毎日です。
普通の洗濯物と一緒に洗濯をするので、基本的に、1日1回だけ洗濯機を回します。
うんち汚れが付いた布おむつは、バケツに溜まったら重曹かセスキ炭酸ソーダを入れてつけ置きしているので、3日に1回くらいのペースで、洗濯機を回しています。
つけ置きした布おむつを洗濯する日だけ、1日2回、洗濯機を使用することになります。
- 布おむつの臭いは気になる?
-
布おむつの臭いは特に気になりません。コバエが寄ってくることもありません。
もちろん、おしっこやうんちの臭いはあります(おしっこの臭いは月齢が上がってきたら感じるようになりました)。
ただ、布おむつの入ったバケツに蓋をしていたり、洗濯カゴに1日入れているくらいでは、特段、問題ないです。
- 布おむつは他の洗濯物と一緒に洗って大丈夫?
-
布おむつは他の洗濯物と一緒に洗濯しても大丈夫です。
つけ置きしたうんち汚れの付いた布おむつは量が多いので、基本的には単独で洗濯機を回していますが、普通の洗濯物を追加して回しても、臭いや汚れは気になりませんでした。
まとめ:布おむつの洗濯って意外に簡単!
今回は、無理なく、布おむつ育児を続けることができる布おむつの洗濯方法をご紹介しました。
慣れてしまえば意外と簡単。
そして、慣れてきたら、手を抜くところもわかってきます。
産後、すごく大変だと感じる時期があって、助産師さんに、”子育てってこんなに大変なんですね”ってポロッと弱音を吐いたら、”どう頑張るかより、どう頑張らないか、が大事”って教えてもらいました。
”もうすでに十分頑張っているんだよ”って。
私の経験が、少しでも、布おむつ育児に興味がある方のお役に立てたらいいなと思います^^
おすすめの布おむつはKotori Works(コトリワークス)
私が使っている布おむつは、Kotori Works(コトリワークス)のオーガニックコットンの輪おむつです。
ふわふわで肌触りも心地良いのに、乾燥機でガシガシ洗っても、ほつれたり、破れたりすることのないくらいに丈夫。
輪おむつ30枚の値段で、布おむつカバーとおしりふきもプレゼントで付いてくるお得なセットを購入しました。
1点だけ注意が必要ですが、こちらの輪おむつの説明書に、「必ず2枚重ねて使用してください」と記載がありますが、2枚重ねる必要はありません!
新生児期は、その記載に忠実に布おむつを使っていたのですが、布おむつは足りなくなるし、洗濯物は多くて、正直大変でした・・。
赤ちゃんも動きにくそうで、助産師さんにも2枚使う必要はないと教えてもらいました。
1枚だけでも意外と漏れないですし、漏れる時は大体横漏れなので、2枚重ねたところであまり効果はありません・・。
ただ、チャイルドシートなど、洗濯しづらいものに乗せる時は、2枚重ねで使う時もあります。
気になった方はぜひ見てみてくださいね。